とみーです。
皆さんは、“デュアルライフ”をご存じですか?
私はこの言葉を知った時、「これだ!私がやりたいこと!」って思いました。
■デュアルライフとは
Dual=二つの、二通りの、二重の
二つの拠点を持った生活スタイルの事です。
例えば、平日は東京でお仕事をされている方!
休日は青い海や自然を堪能できる、時間に急かされない沖縄でゆっくり過ごすのはいかがでしょうか?
または、千葉の房総半島や鎌倉など比較的近く、車移動が可能な場所なら子供がいる家庭も都心と田舎での良いことどりを経験させる事ができますね。
または、ネット環境があれば会社に行かなくてもいい人なら、曜日や時間は関係ないので海外⇔日本のデュアルライフも可能です。
ちなみに、下記の項目は今のあなたにいくつ当てはまりますか?
- 旅行や移動が好き
- 実家との行き来や、移住を考えている
- 都会の生活に疲れてきた
- 好きな場所で働きたい
- 組織の中での働き方が合わないと思い始めている
- なりたい自分じゃない
- 自分の人生を生きていないように感じる
- 何をどうすれば良いのかわからず、調べるだけ調べて動けてない
私が思っている事をあげてみました。
共感する部分がある方は、デュアルライフを検討してみるのはいかがでしょうか。
これを機に、理想の環境・働き方を修正してみるのもアリだと思います。
理想が固まった人は、あとは動くだけ動きましょう!
■日本人の実施率はどれくらい?
株式会社リクルート住まいカンパニーの調べによると、日本人のデュアルライフ実施率は全国で1.3%ほど。
年齢別では、「20代」が27.9%、「30代」が29.1%と、50%以上を占めています。
日本人にはまだまだですが、フィンランドではサマーハウスという二拠点生活がポピュラーで、8割もの人が楽しんでいるそうです。
お休みの長さが違うので、日本の働き方が変われば実施率も上がりそうですね。
ちなみに、意向率は全国で1.4%でした。
昔はリタイアした富裕層が別荘を持っていて、遊びに行くという敷居の高いイメージでした。
現在は、若い方が生活の満足度・質を高める為の選択肢として広まっているようです。
気になる!メリット/デメリット
●視野が広がる
生活環境が2か所となるので、様々な気づきや発見ができると思います。
それを活かしながら、さらに理想の環境へと修正していくことが出来るので
多方面から物事をとらえる事ができます。
●リフレッシュできる
コンクリートジャングルでの生活から、建物がなく空が広く見える場所。
木々が揺れる音や川の流れが聞こえる場所でティータイムをしたり、
星が無数に見える場所で寝そべって天体観測をしたり。
考えるだけで心がリセットされますよね。
すり減ってしまった心をリフレッシュさせるには、自然が一番の特効薬です。
●ONとOFFを切り替えられる
平日は都心でバリバリと働き、休日は自然の多い場所でレジャーを楽しみながら身体を動かしたり、休息を取ったり。
家と職場の往復から、メリハリのある生活を送ることができます。
●新しい人間関係の構築
その土地の方と交流をすることで、コミュニケーションを深める事がで、様々な情報交換ができます。
何か困ったときは、ご近所付き合いは地方になると大変助かります。
ぜひ、積極的なコミュニケーションは取っておくことをおすすめします。
●ビジネスチャンスが掴める
町おこしのプロジェクトに参加できたり、ご近所付き合いの紹介で新たなビジネスパートナーが見つかったりと、交流を広げれば広げるほど情報が入ります。
その情報を活かし、ビジネスにつなげる事が出来れば、地域貢献ができたり経験値が財産になります。
▲交通費問題
車移動・新幹線移動・飛行機移動、どれも交通費がかかります。
遠くに拠点を持てばそれだけ交通費もかかるという事は、しっかりと把握しておかなければいけません。
ただ、最近はLCCの普及もあり比較的安くで移動ができるようになりました。
▲時間問題
東京⇔房総半島まで車移動で、高速道路を使って1時間半ほどの距離。
高速を使わなければ3時間半ほどかかります。
東京⇔沖縄だと、飛行機で2時間半ほど。
空港から自宅までの距離を考えると、片道4時間はみておいたほうがいいですね。
ですが、この時間を使って仕事ができるという方や、本を読んで自己投資に使ったり、好きな映画やアニメを観たりと工夫して楽しむ事は可能です。
▲維持費問題
二拠点となると、二拠点分の家賃、光熱費が発生します。
家具・家電を揃える初期費用も考えなければなりません。
以上、メリット・デメリットをあげてみました。
自由度が高い生活のイメージだけではなく、デメリット部分もしっかりと把握しておきましょう。
デメリット部分も見方を変えれば、より一層デュアルライフを楽しむ事ができます。
楽しむ工夫を続ける努力は必要ですね。
向いている仕事は?職種は?
・リモートワーク
・フリーランス
どちらもオフィスにいなくてもできる、場所を選ばない仕事です。
オフィス出社が義務の企業だとなかなか難しいかもしれません。
その場合は、冒頭で例としてあげた週末デュアルライフを楽しむとうスタイルがおすすめです。
あるいは、地方支店への異動を申し出て、チャンスを作り出すことも可能かもしれません。
または、思い切って転職をする!
ただ、すぐにはなかなか難しいと思うので、副業として場所を選ばない働き方を実践してみる。
続けられそうだなと思たら本業からシフトしていくのもアリだと思います。
何でもやってみないと、自分に合うかわからないですからね!
働き方の多様化
いきなりですが、質問です!
皆さんは、今の仕事を続けている理由ってなんでしょうか?
・やりがいを感じるから
・将来の目標のため
・生活のため
・家族のため
・趣味のため
・居心地がいいから・・・etc
理由は自分を動かす原動力になりますよね。
だからこそ、理由って大事だと思うんです。
私は、一人暮らしをしているので基本的には生活のために仕事をしています。
多少、趣味のためだったり、好きな洋服を買うためでもあります。
でもある時、ふと思うんです。
仕事と自宅の往復。
特にやりたい仕事でもない。
刺激のない毎日。
「同じ生活が続くのか・・・何のために生きているのかな。」
「私の人生なのに、無駄にしてないかな。」って。
そんな時に見つけたのが、デュアルライフ!
自分の好きな環境で仕事ができるって最高ですよね。
【働き方に悩んでる方に】デュアルライフのおすすめまとめ!
勝手に「おすすめ」にしてしまいましたが、
・好きな場所で仕事ができる
・新しい知り合い、仲間が増える
考えるだけでワクワクしませんか?
私も東京で働いていますが、実家は沖縄です。
私は1からデュアルライフをスタートするのではなく、「地方人なら地方を味方にセミデュアルライフ」を計画中!
まずは、自宅⇔実家の行き来を成立させるのもアリかなと思っています。
金銭面の負担も比較的少なく、全くわからない地域でコミュニティに飛び込むより、久しぶりのコミュニティの方が打ち解けやすいと思います。
そして、親孝行がいつまで出来るかわからないと気づいた事や、
上京するまではわからなかった、地元の良さを帰る度に感じています。
「後悔先に立たず」って言いますし、自分の心が気持ちいい選択をする。
将来の事を考えすぎて、今やりたいことを後回しにするのも後々後悔するのかなと思います。
試行錯誤して、今頑張った先が将来なんです。
皆さんも、理想の環境・働き方を目指して動いて動きまくりましょう!
そして、人生100年時代、妥協しすぎずに楽しみましょう!